top of page
MF016W
3H32MA 松永 拓也
メディアクリエイト学科
アートディレクター専攻 3年
<個人制作>
<作品について>
本を折って作る新感覚のアートで名前 をブックフォールディングといいます。折り方は基本4種類折り方があってそれらの折り方をつかっていろんな形に仕上げることが可能です。例を言うとアルファベット・数字・漢字・動物などのシルエットなども作ることができるそうです。今回作ったのはアルファベットでOiCを作りました。
初めての挑戦だったのであまりうまく行かなかったですができる限りのことはできたと思います。
<使用ソフト等>
古本
本で作れるブックアート
bottom of page